トライズ
今や星の数ほどある英会話スクール。自分にぴったりのスクールを見つけるためには、色々なスクールを比較することが大切です。ここではコーチング英会話スクールを紹介しています。是非チェックしてみてください!
トライズの口コミ評判
1年間、1日3時間の勉強を乗り越えました!
スクールに入るまで、1日3時間も勉強できる気がしませんでした。私は仕事も忙しいので、日によっては3時間の勉強時間を確保することは難しいこともありました。でも、コンサルタントの人に相談しました。忙しいときは無理することはないと、柔軟に学習すればいいとアドバイスをいただき、そのおかげで無事に1年間やりとげることができました。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/86203659/reviews?page=2)
着実な成果で、自分の英語に自信を持てるようになりました
今の仕事で直接英語を使うことはないものの、外資系ということで必要性を感じて思い切って通いました。いざ入会してみると勉強時間の確保が難しく大変な時期もありましたが、コンサルタントさんや講師がいつもフォローしてくれたので続けられました。だんだんと英語が身についてきて仕事でも英語を使う機会が増え、外国人上司とも自然な会話ができるまで変わりました。
引用元:トライズ(https://toraiz.jp/voice/86/)
ようやく自分にぴったりの英会話スクールに出会えた
これまで様々なコーチング英会話に通ってきましたが、自分に合うところが見つからずにいました。やっぱり短期間だけでは、時間がたつと忘れてしまい身に付かないと実感しました。ここでは1年間という長期戦ですが、コンサルタントがフォローしてくれるのでモチベーションが下がることなく週20時間の学習も続けられました。
引用元:トライズ(https://toraiz.jp/voice/345/)
トライズのコース・料金
入学費
50,000円
コンサルティング費
185,000円
教材費
※生徒によって使う教材が異なる
オンライン英会話
77,697円/月
通学英会話
月額77,697円
※金額は全て税別です。
特徴
「話す」「聞く」に特化したトライズでは、1年間で1000時間、週20時間の学習で確かなの英語力を身につけます。専属コンサルタントが生徒に適したプランニングをしてくれます。毎日3時間のすきま学習、オンラインレッスン、通学でのグループレッスンを平行して会話力を強化していきます。一般的なコーチングスクールとの違いは、ネイティブ講師による通学レッスンを年間141時間受けられること。学習法はシャドーイングで英語耳を訓練します。また、授業や教材は目的に合わせカスタマイズでき、遠方の人はオンラインで全て受講できるのが嬉しいポイント。
大きな自己投資で、1年間本気で取り組みたい人向け
1日3時間の学習を1年間続けるというのは、大変そうですがコンサルタントが伴走してくれるのは心強い!トライズの強みは、ディスカッション形式のグループレッスンも毎週受講できるというハイブリットなところ。アウトプットを増やす訓練で、自分の弱点もわかりますし、場慣れすることができます。やる気も大事ですが最も気になるのが料金面。100万円以上かかるので覚悟が必要!無料カウンセリングもあるので、気になる人は是非チェックしてみて。
スクール情報
- 東京都:9校
- 神奈川県:1校
- 大阪府:1校
- 愛知県:1校