このサイトでは、通学とオンラインを併用する学び方「ハイブリッド英会話」について詳しく紹介してきました。そこで、銀座駅の近くにある英会話スクールからオンラインでも学べるスクール(※)を紹介します。
※一部新型コロナウィルス感染拡大防止の対応の一環として、オンラインレッスンを行っているスクールも含まれます。(2022年3月調査時点)オンラインレッスンの実施状況や、校舎営業時間は変則的な場合がございます。最新情報は、必ずスクールにお問い合わせください。
銀座に2校を展開しているので、職場や自宅などからより通いやすいスクールを選べるイングリッシュビレッジ。マンツーマンレッスンを1回2,310円から受講できるのが特徴で、講師や時間を自由に選択して予約できるため、仕事や趣味との両立を考えている方にも最適です。講師は4大卒、かつ生徒のニーズに幅広く答えるべく、様々な経歴をもつ人物が揃っています。
入学金 | 34,100円(税込)(※) ※2年目以降も継続する場合は更新料として22,000円(税込)がかかるようです。 |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 月額制:2,310円(税込)/マンスリーチャージコース単校320分プランの場合(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座有楽町校(銀座4丁目):東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」B2階段から徒歩3分/東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」から徒歩5分/JR「有楽町駅」から 徒歩5分 有楽町校(銀座3丁目):プランタン銀座裏、銀座アベニュービル7階 |
問い合わせTEL | 銀座有楽町校(銀座4丁目):090-6476-0098 有楽町校(銀座3丁目):03-3538-0098 |
URL | https://www.english-village.net/ |
銀座駅のA5出口を出てすぐ、まさに「駅前留学」のキャッチコピーにふさわしい利便性を誇るNOVA。幅広い国出身のネイティヴ講師が揃っているため、英会話はもちろん雑談の中で多彩な文化に触れられる可能性もあるでしょう。毎日プランでも月25,000円と良心的な価格設定で、オンラインの「お茶の間留学」を含め、効率の良い学習法として知られるカランメソッドに対応。ハイブリッド受講にもおすすめのスクールです。
入学金 | なし(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 月額25,000円(税込)~ ※月謝払いコース/毎日プラン/ネイティヴ講師を選択した場合の料金です。(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座校:銀座駅A5出口すぐ |
問い合わせTEL | 銀座校:03-6228-5986 |
URL | https://www.nova.co.jp/ |
生徒1人1人の主体性や英語力を引き出す「ELICITメソッド」をもとに、実践的な英語学習を提供しているECC外語学院。オンライン英会話に対応しているのはもちろん、日常英会話やビジネス英会話、TOEIC、英検などの資格対策とコースが豊富なのが特徴です。航空業界を志望する人向けの専門学校も展開するなど、英会話を活かした様々なニーズに対応。海外留学サポートも行っているため、将来的に憧れている方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
入学金 | 22,000円(税込)(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 月額16,300円~(税込)~/週1~2回(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座校:東京メトロ銀座駅A3出口から徒歩30秒 |
問い合わせTEL | 全校共通:03-6302-3144 |
URL | https://www.ecc.jp/ |
東京23区内にも多数のスクールを展開し、銀座本校も銀座駅から徒歩1分という通いやすさが魅力のシェーン英会話。ネイティヴ講師だけでなく日本人講師も在籍しており、少人数からマンツーマンまで多様なニーズに対応しています。オンライン英会話でも日本人講師を選べるので、英語力に自信がない方やネイティヴ講師とのコミュニケーションに不安がある方でも気軽にチャレンジできるのではないでしょうか。
入学金 | 22,000円(税込)(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 月額8,800円(税込)~/月4回(アフタヌーン少人数レッスン)(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座本校:地下鉄 銀座駅 徒歩1分 |
問い合わせTEL | 銀座本校:03-3561-1851 |
URL | https://www.shane.co.jp/ |
ワンナップ英会話は東京メトロ銀座駅から徒歩1分と好立地なスクール。マンツーマンで手厚いサポートが受けられるのが特徴で、基礎的な文法は日本人講師から学べるので、初心者の方も安心です。また、マンツーマンレッスンと学習サポートを合わせた「ハイブリッドコーチングプログラム」 を選べるのもポイント。オンライン受講とも併用できるため、効率のよいスキルアップが可能です。
入学金 | 33,000円(税込)(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 209,880円(税込)/24回(6か月)コース(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座校:東京メトロ銀座駅C8出口より徒歩1分/JR有楽町駅中央口・銀座口より徒歩3分。 |
問い合わせTEL | 銀座校(新宿校・品川校・恵比寿校・横浜校共通):0120-25-3781 |
URL | https://www.oneup.jp/ |
1レッスン(60分)550円から(月額2,750円のメンバーシップフィーを支払った場合)と、オトクに英会話学習に挑戦できるワンコイングリッシュ。銀座駅からのアクセスも良好で、オンライン校も用意されているため、ハイブリッド型の学習を行いたい方にもおすすめです。採用率2.5%と厳しい条件を突破した講師陣が、英語初心者の方もしっかりサポート。グループレッスンからマンツーマンレッスンまで、目的や個性に合わせた受講ができますよ。
入学金 | なし(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 月額4,950円(税込)~/月4回(※) |
入会金 | 33,000円(税込)(※) |
所在地またはアクセス | 銀座校:JR・地下鉄 新橋駅 徒歩4分/地下鉄 銀座駅/東銀座駅 徒歩5分 |
問い合わせTEL | 銀座校:03-6264-6120 |
URL | https://onecoinenglish.com/ |
マンツーマン専門の英会話スクールとして、日常英会話だけでなくビジネス英会話やトラベル英会話など、目的に合わせたレッスンを行っているGaba。オンラインもふまえ、1人1人に向けてカスタマイズしたプログラムやこだわりの教材、専門カウンセラーの手厚いサポートなどが特徴で、料金プランも柔軟に対応しています。早朝7時から開講しているので、朝活にもおすすめです。
入学金 | 33,000円(税込)(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 月額25,000円(税込)~/月4回 ※月謝払いコース・毎日プラン・ネイティヴ講師を選択した場合(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座有楽町ラーニングスタジオ:JR有楽町駅から、京橋口を出て目の前の東京交通会館の10階/東京メトロ銀座駅C9出口からも徒歩数分 |
問い合わせTEL | 全校共通:0120-286-815 |
URL | https://www.gaba.co.jp/ |
リンゲージは良心的な月額制の上、入会金も無料なので無理なく続けやすいのが魅力。初心者からスタートの受講者も多く、TOEIC950点以上の日本人講師&日本人講師への指導経験豊富なネイティヴ講師を中心的に揃えた講師陣が基礎から丁寧に教えてくれます。また、オンライン英会話でもグループレッスンを選択可能なため、マンツーマンで向き合うのは緊張するという方もチャレンジしやすいのではないでしょうか。
入学金 | なし(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 月額13,200円~(税込)/月4回(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座有楽町校:東京都中央区銀座1-3先 北有楽ビル 1F |
問い合わせTEL | 全校共通:03-5159-5071 |
URL | https://www.linguage-school.jp/ |
女性限定&初心者専門!だから、ずっと英語が苦手で基礎から学びたい方や、初めての英会話教室で打ち解けられるか不安な方にとって通いやすいbわたしの英会話。レッスンはマンツーマンが基本なので質問が気軽にできるほか、内容も1人1人に合わせてカスタマイズされるため、目指すゴールやレベルごとに最適な学習が可能です。
入学金 | 記載なし(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 月額20,000円前後~/月4回~(1レッスン5,000円程度)(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座スクール:銀座駅から徒歩3分 |
問い合わせTEL | 銀座スクール:03-5537-3377 |
URL | https://www.b-cafe.net/ |
1レッスン50分 と、たっぷり学べるイーオン英会話教室。担任制なので、1人の先生に習熟度含めしっかり見てもらいたい、という方におすすめです。オンラインにも対応しており、専用アプリを使えば発音チェックや穴埋め問題なども利用可能。また、お出かけの際や仕事場が変わる際には、他校への振り替えもOK!全国展開しているからこその、柔軟な対応力が期待できそうですね。
入学金 | 33,000円(税込)(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 月額20,625円(税込)〜/月4回(※Learningレッスン・Acquisitionレッスンの場合)(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座校:中央通り 松屋デパート隣り/三菱UFJ銀行 3F |
問い合わせTEL | 銀座校:03-5524-8010 |
URL | https://www.aeonet.co.jp/ |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは独自ツールが豊富なのが特徴。自主学習にも最適な「ロゼッタストーンeラーニング」や、専用の復習ツール「パワーレビューシステム」など効率よく英語を学ぶためのシステムが揃っているので、初心者からでも堅実なスキルアップを目指せます。また、銀座校は対面+オンライン英会話のハイブリッドモデルにも対応しているため、通学と両立したい方にもおすすめと言えるでしょう。
入学金 | 33,000円(税込)(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 200,640円(税込)~/32回~(平日昼間のレッスンが対象)(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座本校:東京メトロ銀座駅A5出口から徒歩1分/東京メトロ東銀座駅A1出口から徒歩1分 |
問い合わせTEL | 銀座本校:03-3569-2333 |
URL | https://www.rosettastone-lc.jp/ |
独自の短期集中型のコーチングスクールとして知られるトライズ。1年間1,000時間を目安にみっちりと学ぶことで、実践的な英語の習得を目指せるのが特徴です。専門のコーチが1人1人コンサルティングした上で教材やプランをカスタマイズしてくれるので、ついて行けないといった心配はありません。オンラインでも高品質なプログラムを提供していますから、ハイブリッド英会話で効率よく学びたい方にも最適と言えるでしょう。
入学金 | 55,000円(税込)(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 58,100円(税込)~/1か月あたり(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座センター:陽栄銀座ビル6階 |
問い合わせTEL | 全校共通:0120-961-406 |
URL | https://toraiz.jp/ |
独自の100%月謝制!という良心的な価格設定で、初心者の方でも気軽に始められるステージライン。曜日や講師、時間などを自由に選択できるフリータイムプランも用意されているので、仕事や家庭で忙しい方もスケジュールを調整しやすいのではないでしょうか。15段階の細やかなレベル分けで、自分に合ったレッスンを受けられるのも魅力。TOEICや英検、ビジネス英会話などのプロフェショナルによる指導は、オンライン受講も可能です。
入学金 | 33,000円(税込)(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 12,650円(税込)~/月4回~(デイタイムコースの場合)(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | ステージライン銀座:東京都中央区銀座4丁目8-4 三原ビルディング5F ※(銀座三越 新館裏側) |
問い合わせTEL | ステージライン銀座:03-6264-4485 |
URL | https://stage-line.com/ |
RIZAP ENGLISHは、アウトプット重視の内容で専属トレーナーによるサポートが受けられる英会話スクール。ナチュラルな英語脳の育成を目指し、完全個室&マンツーマンでオンライン英会話もふまえながら学習できます。あなた専用のオーダーメイドカリキュラムをもとに進められるのも特徴で、ネイティヴ講師とのコミュニケーションの機会も豊富に設けられているため、スピーディーに本格的な英語を身に着けたい方に最適です。
入学金 | 55,000円(税込)(※) |
---|---|
日常会話を学ぶ際の金額 | 437,800円(税込)/16回 580,800円(税込)/24回 723,800円(税込)/32回(※) |
入会金 | なし(※) |
所在地またはアクセス | 銀座店: 東京メトロ銀座線 銀座駅 C8出口から徒歩2分/東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 5番出口から徒歩2分/JR山手線 有楽町駅 中央口から徒歩3分 |
問い合わせTEL | 全校共通:0120-466-144 |
URL | https://www.rizap-english.jp/ |
レッスン
料金システム
入学金
レッスン
料金システム
入学金
レッスン
料金システム
入学金
※選定基準は以下の通りです。(2022年2月23日時点「英会話スクール」検索上位30社を調査 )
・全国(10都道府県以上)にスクールがある
・通学とオンラインを併用できることがHPに記載あり
・ネイティヴ講師が在籍している