今や星の数ほどある英会話スクール。自分にぴったりのスクールを見つけるためには、色々なスクールを比較することが大切です。ここではオンラインだけでなく、通学もできる英会話スクール「ENGLISH COMPANY」を紹介します。
※一部新型コロナウィルス感染拡大防止の対応の一環として、オンラインレッスンを行っているスクールも含まれます。(2022年3月調査時点)オンラインレッスンの実施状況や、校舎営業時間は変則的な場合がございます。最新情報は、必ずスクールにお問い合わせください。
ENGLISH COMPANYは、30日間返金保証付きの英会話スクールです。1ヶ月受講してみて、自分には合わないと感じたら受講料が全額返金される仕組みです。他校と異なるのは、長時間勉強するのではなく、短時間、高密度学習をすることで英語を身に着けられるカリキュラムが揃っていることです。課題や弱点を明確にしてピンポイントで解決できるので効果的。また、英会話学習を継続するために「行動科学マネジメント®」を導入し、三日坊主の方や意志が弱い方でも続けられるトレーニングメニューを組んでくれます。オンラインで学習管理や進捗サポートもしてくれるのもうれしい点でしょう。
「ENGLISH COMPANY」のオンライン英会話はすべてのコースで完全対応しています。そして、10人に9人の方が実際に受講しているお墨付きのサービスです。オンライン指導の研修を受けたトレーナーが担当し、テキストなどは郵送で届くので通学は不要。日々の学習などで困ったことがあれば、オンライン学習進捗サポートとして専用のアプリで自宅学習のアドバイスもしてくれます。また、スマホで使える多読&多聴トレーニングアプリやオリジナル動画の視聴など、自習用のコンテンツも揃っています。オンライン授業とはいえ、クオリティは対面授業と何ら変わりません。通学との組み合わせ、切り替えなどにも対応しています。
「ENGLISH COMPANY」の通学型レッスンは、コースに応じて45分やじっくり学ぶ120分と実にさまざまです。全コースで可能なマンツーマントレーニングでは、しっかりと課題を見つけて最適なトレーニングメニューを考案してくれます。また、定員5名までで実施されるセミパーソナルコースでは、中高6年分の英会話を半年でやり直すことが可能。また、定員4名の中級セミパーソナルコースでは、インプットとアウトプットを効率よく行い、使える英語を習得できるもので、同じく定員4名の上級セミパーソナルコースでは、ビジネス英語に欠かせない会議や商談に使える英語に鍛え上げてくれます。スクールは、平日土日祝日とも22時まで行われているので、忙しい方にも学びやすいでしょう。
学習の進度だけでなく、普段のスケジュールや体調に寄り添ったきめ細やかなサポートをしていただいており、安心して学習が進められています。1ヶ月がすぎようとしていますが、提供されるサービスは魔法ではないので、凡人な自分は目に見えて点数が上がったとかではないですが、確実に聞こえる音とと理解できる部分が増えた実感があり、毎日の無理のない学習を続けられるサポートをしてくださる講師のみなさんに感謝しています。(後略)
グループレッスンですが質問もしやすく、解説も丁寧で毎回満足度は高いです。宿題の量も程よく、少し努力は必要ですがきちんとやりきれる量です。
レッスンでは先生が生徒のつまずいているポイント見抜き、科学的な知見をベースに一人一人の生徒に合わせた課題を提示してくれます。その課題をこなすと、確かに英語力アップを実感できる内容になっています。私の場合、海外旅行では困らない程度の英語力でしたが、英語初学者やもっと上級者の方でも、きっと満足できるレッスン内容になると思います。
講師 | 要問合せ |
---|---|
料金システム | 回数と契約期間に応じた総料金制 |
入会金 | 22,000円(税込)、55,000円(税込)※コースによる |
開校エリア | 東京、大阪、京都、兵庫 |
問い合わせTEL | 03-6261-7083 |
URL | https://englishcompany.jp/ |
「ENGLISH COMPANY」は、自分に合ったスクールで短期間で実力をつけたいと考える方におすすめです。30日間返金保証があるのもありがたいサービスでしょう。講師陣は国内外で英語を使った実務経験を持つ方が揃っているので、生きた英語を学ぶことができそうですね。こんな「ENGLISH COMPANY」で英会話を学んでみたいという方は、ウェブから気軽に申し込める無料体験授業を受けてみてください。オンライン授業の体験もできますよ。
レッスン
料金システム
入学金
レッスン
料金システム
入学金
レッスン
料金システム
入学金
※選定基準は以下の通りです。(2022年2月23日時点「英会話スクール」検索上位30社を調査 )
・全国(10都道府県以上)にスクールがある
・通学とオンラインを併用できることがHPに記載あり
・ネイティヴ講師が在籍している