Gaba
今や星の数ほどある英会話スクール。自分にぴったりのスクールを見つけるためには、色々なスクールを比較することが大切です。ここではマンツーマン専門で早朝営業の学校を紹介します。是非チェックしてみてください!
Gabaの口コミ評判
アレンジできるレッスンだから自分のペースで勉強できる
マンツーマンだから、目的に合わせて無駄なく学習できます。こちらの要望に合わせて先生が合わせてくれます。先生方は国際色豊かで、自由に選べます。
レッスン中は英語ですが、困ったことや英語で意思が伝えられない場合は日本人カウンセラーが助けてくれます。フォロー体制がしっかりしていて、休みがちになると先生から電話がかかってきます。
引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/07610938)
英語を習って視野が広がり楽しくなりました。
以前の私は英語力が低く、正直苦手意識がありました。転職をきっかけに英語を身に着けないと、という環境におかれて思い切って入会しました。週2~3回のペースでみっちり学んでいる甲斐あって、英語で商談できるほどにまで成長しました。海外出張に行く機会ももらえて、着実に仕事の幅も広がりました。外国人の友達もでき、英語が身近になりました。(30代/女性)
引用元:Gaba公式HP(https://www.gaba.co.jp/clientvoice/beginner.html)
レッスンが楽しいから続いてる。Gaba歴3年です。
趣味の海外旅行や映画など、もっと楽しみたいと英語を学びはじめ、3年続いています。最初は正直不安もありましたが、続けているうちに通うことが楽しくなってきました。自分の言いたいことを伝えられるようになり大きな喜びを感じます。旅行では現地ツアーに参加して楽しめるほどに。これからも楽しみながら無理なく継続していきたいです。
引用元:Gaba公式HP(https://www.gaba.co.jp/clientvoice/daily.html)
Gabaのコース・料金
入学費
30,000円
教材費
18,000円
レギュラープラン
319,500円~
短期集中プラン
201,000円~
デイタイムプラン
357,000円~
一般教育給付金制度対象プラン
510,000円~
※金額は全て税別です。
特徴
マンツーマンに特化した質の高いレッスンを提供しているGaba。朝7時から開校しているので、朝活として時間を有効活用できます。世界70カ国以上から集まった国際色豊かな講師陣も魅力。毎回講師を選べるから色々な地域の先生と話すことができます。レベルは10段階に分かれています。レッスン中は英語ですが、講師も生徒一人ひとりのレベルに合わせてくれて、日本人カウンセラーによるフォロー体制もあるため、初心者にとっても安心です。レッスンではオリジナル教材を使いますが、マンツーマンなのでアレンジ自在で目的に合わせて学習できます。
働く業界に合わせてビジネス英語を学びたい人におすすめ
Gabaの講師は、ビジネスでの専門性スキルを持つ人が多いのが特徴。ビジネス英語でも、商談など高度なレベルで身に着けていきたい人には、その分野のプロフェッショナルを選べば、専門用語や適切な表現を学べるのでおすすめです。料金は月額ではなく、通いたい回数分をまとめて支払いになるため非常に高価ですが、高品質な授業に定評があります。一般教育訓練給付金制度もあるので、転職や昇進に向けてスキルアップしたい人は是非チェックしてみて!
スクール情報
- 北海道:1校
- 埼玉県:1校
- 兵庫県:1校
- 東京都:26校
- 愛知県:2校
- 福岡県:1校
- 神奈川県:5校
- 大阪府:4校
- 千葉県:4校
- 京都府:1校